ちょっと前からパターン分析にはまってます。
といっても、2日前からだけど。
というのも、いまさらながらGFTが提供してるオートチャーティストっていうソフトを試してみたら、なんだかよさそう。各通貨ペア、時間軸であるチャートパターンができそうになったら、通知してくれるというスグレモノ。
そのソフトの中にAB-CDやたバタフライやら、ガトレイとかっていう、見慣れないものを発見。早速ググってみると、どうやら「フィボナッチ逆張り売買法」っていう本に詳しい解説があるらしい。
この本、実はちょっと前に買っていたんだけど、よーからんので、放置プレイしてたんよね。
ちょろりと再度読んでみると、目からウロコ。すっげータメになるし面白い。うわー、こんな考え方っていうか、パターンもあったんだって感じ。
もともと、MACDやらRCIやらのインジケーターより、チャートパターンの方が好きだったんで、自分に合いそう

勝ってる人って、結構、インジ使わないとかって聞いたことあるし、チャートって芸術だとかって聞くし。
なんだかこういう新しいことを知って、検証するのって結構ドキドキするよね。うれしドキドキワクワク。
MT4にはこれらのパターンを分析するツールはないけど、GFTのDEALBOOKにはありまっせ。
DEALBOOKはチャートをインポートできる機能もあるみたいだから、MT4から昔の4本値データを引っ張ってきて、DAELBOOKに読み込ませれば、過去分析もバッチリできそう!
これって、バタフライっぽくね?

さあ、明日からのドル円はどうなることやら。
まだフラッグ内にいる感じ。

来週もきばっていこう!
ぽちっとしていただくと、ランキングが上がって、
ガイアの夜明けとかに出れるかもしれません。
スケベ心丸出しですみません。
何卒ご協力を!
ぽちっとしていただくと、ランキングが上がって、
FX会社とのタイアップができたり、
SPA!に出れるかもしれません。
スケベ心丸出しですみません。
何卒ご協力を!
スポンサーサイト